9月28日 いつもの林に行きました。林の中や草地も歩いて蝶を探したので、林を出て林の周りに行ってみました。太陽の日陰となるところに ジャコウアゲハ のメスが休んでいました。そこから遠くないところに、ジャコウアゲハ のオスも居ました。今、ここでは林の周りや土手の開けた場所で ジャコウアゲハ をよく見かけます。
月別: 2020年9月
ヒカゲチョウ(埼玉県北部)
9月28日 いつもの林に行きました。木々が茂り暗い林の中の少し開けた場所に ヒカゲチョウ が居ました。この ヒカゲチョウ は、今年の第二化と思われます。数か所に居た ヒカゲチョウ は飛び出すことなく静かにしていました。
ウラナミシジミ(埼玉県北部)
9月28日 いつもの林に行きました。林を抜けて、毎年 ウラナミシジミ が現れるところに着きましたが、センダングサが少なく、ツユクサに一面覆われています。そこはあきらめて草地に行きました。草地を歩いていると、俊敏な飛び方をする ウラナミシジミ を見つけました。昨年の場所とは異なりますが、いつものように ウラナミシジミ を見ることが出来ました。
ツマグロヒョウモン(埼玉県北部)
9月18日 いつもの林に行きました。草地の方を歩いていると、ツマグロヒョウモン と会いました。今の季節、キタテハと、この ツマグロヒョウモン の姿が目立ちます。普通に見られるようになった ツマグロヒョウモン は元気に飛び回っていました。
交尾中の ツマグロヒョウモン と出合いました。
キタテハ(埼玉県北部)
9月18日 いつもの林に行きました。センダングサやニラが一面に咲いている道沿いは、沢山のイチモンジセセリと キタテハ が花から花に移動しています。キタテハ はここで普通に見られ、おなじみの蝶です。
イチモンジセセリ(埼玉県北部)
9月18日 いつもの林に行きました。今、一番目にするのが イチモンジセセリ とキタテハです。イチモンジセセリ は、次々と花を移動しながら飛んでいます。それにしても、その数の多さに驚きました。
ジャコウアゲハ(埼玉県北部)
9月16日 土手を川の上流に向かって進むと ジャコウアゲハ を見つけました。ジャコウアゲハ は、他のアゲハに比べてゆっくり飛ぶので観察が容易です。ジャコウアゲハ は、ヤブガラシの花に何度も訪れていました。
ウラギンシジミ(埼玉県北部)
9月16日 いつもの林から土手の上を川の上流に向かって進みました。土手の斜面は草が茂っています。その斜面の草で ウラギンシジミ を見つけました。この ウラギンシジミ は、飛び出すと白い翅がとても鮮やかに光ります。観察していると草の上に出たり、クズの葉裏にもぐったりしていました。
アサマイチモンジ(埼玉県北部)
9月11日 いつもの林に行きました。林を抜けてコミスジが飛んでいるところに アサマイチモンジ が居ました。アサマイチモンジ は、コミスジの近くでテリトリーを張っていました。この アサマイチモンジ も、今年の第三化と思われます。
コミスジ(埼玉県北部)
9月11日 いつもの林に行きました。林の中の道を歩くと、顔にクモの巣がかかります。誰も歩く人は居ないようです。林を抜けると コミスジ が占有行動をしていました。また、野生のニラの花で蜜を吸っている コミスジ も居ました。今の コミスジ は、今年の第三化と思われます。