6月26日 今回ここに訪れた目的の蝶の一つが ヒョウモンチョウ です。その ヒョウモンチョウ を探して歩いても、なかなか見つけられません。数年前までは、簡単に見られたのですが、このごろは難しい気がします。それでも、なんとか見つけることが出来ました。
月別: 2024年6月
ヒメキマダラセセリ(群馬県中部)
6月26日 今、ここでセセリチョウで目立つのは、明るい茶色がきれいな ヒメキマダラセセリ です。すばやく飛ぶ明るい茶色を目にすると、すぐその行方を追ってしまいます。
メスの ヒメキマダラセセリ。
コチャバネセセリ(群馬県中部)
6月26日 草地を眺めていると小さな蝶が飛びました。そっと近づいてみると コチャバネセセリ でした。今年はセセリチョウも何だか少ないような気がします。
ホシミスジ(群馬県中部)
6月26日 歩いていると ホシミスジ が、自分の周りをゆっくり飛んでいます。遠くに逃げる様子もなく、離れてまた近くに寄ってきて、偵察されているようです。
ヒメシジミ(群馬県中部)
6月26日 高原に少し強い風が吹いてますが、その風が暑さを和らげてくれています。足元には ヒメシジミ がにぎやかに飛んでいました。
ウラクロシジミ(福島県中央部)
6月17日 今回の目的の蝶 ウラクロシジミ は、この林縁一帯で見られました。今年は、春から蝶が少なく心配でしたが、沢山現れてくれて満足でした。
メスアカミドリシジミ(福島県中央部)
6月17日 すぐ近くの林縁には、 メスアカミドリシジミ が居ました。時刻はお昼ごろ、暑さと歩いた疲れのピークですが、次々に現れるミドリシジミ類で空腹も気になりません。
ジョウザンミドリシジミ(福島県中央部)
6月17日 今日、この斜面の林縁で見つけた ジョウザンミドリシジミ は、この一頭でした。他のミドリシジミは、複数個体見られましたのでこの場所では少ないのでしょう。
ミズイロオナガシジミ(福島県中央部)
6月17日 斜面を下りてきたところに ミズイロオナガシジミ が居ました。この蝶も、今年は地元でなかなか見られなかったので、ここで見られて良かったです。
エゾミドリシジミ(福島県中央部)
6月17日 林縁を歩くには、クマよけの鈴を鳴らした方が安全のようで、M.KさんとS.Yさんはそれぞれ鳴らしながら歩いています。その鈴の音を聞きながら進むと エゾミドリシジミ を見つけてくれました。