8月3日 今日も暑くて外に出たくありません。15時頃、我が家の玄関を開けると、 アゲハ が交尾して居ました。さすがに暑さを避けて、ブロック塀の内側の日陰に居ました。
投稿者: nagu
ツマグロヒョウモン(埼玉県北部)
8月2日 今日も暑さが続いています。この暑さでは、外に出るのを躊躇います。夕方、我が家の花を見ると ツマグロヒョウモン が元気に飛び回り蜜を吸っていました。
アオスジアゲハ(埼玉県北部)
7月30日 猛暑が続いています。今朝の天気予報では、今日の最高気温は39℃です。お昼前、我が家の門のマテバシイの葉のところに アオスジアゲハ が居ました。まだ、飛ぶことが出来ない様子で、今朝に羽化したのでしょう。すぐ頭上に、大きくなったクスノキがあるので、ここで繁殖していたのに間違いありません。昼食後、この場所に行ってみると、もう居ませんでした。
アカセセリ(群馬県中部)
7月25日 関東地方の梅雨が明けてから、毎日のように高温が続いています。その影響は、この高原も同様で、蝶の姿がとても少なく感じます。それでも、時々 アカセセリ と遭遇しました。
ムモンアカシジミ(長野県東部)
7月22日 強く太陽が照らします。 ムモンアカシジミ は日陰の葉の上に居ました。この ムモンアカシジミ は長い時間同じ場所に居ますが、太陽の移動で陽に当たり始めると、それを避けるように少し移動します。そして、葉の全体に太陽が照らすと、飛び出して近くの草の中に潜り込みました。
ウラギンヒョウモン(群馬県西部)
7月18日 今日、この高原で良く目にするのが ウラギンヒョウモン です。活発に花から花へ移動する様子を何度も見ることが出来ました。
ウラジャノメ(群馬県西部)
7月18日 太陽の日射しは強いですが、風はさわやかに感じます。木に囲まれたうす暗い場所に ウラジャノメ が居ました。
ミヤマシロチョウ(群馬県西部)
7月18日 登山道を進んでも何か静かです。いつもなら ミヤマシロチョウ の飛ぶ姿が見られますが、まったく見られません。しばらく歩いて待っていると、遠くに ミヤマシロチョウ の飛ぶ姿が見えました。そこに近づいて、やっと撮ることが出来ました。
メギの葉に産卵している ミヤマシロチョウ を見つけました。
ゴイシシジミ(群馬県西部)
7月18日 毎年、この季節は高山蝶を見たくなります。歩き始めて急坂を登りきると、道の両側のクマザサに ゴイシシジミ が目に着くようになりました。更に歩くと ゴイシシジミ が飛ぶので、その多さを実感しました。
オオウラギンスジヒョウモン(神奈川県南西部)
7月16日 遠く山並みが見える明るい草原の花に オオウラギンスジヒョウモン が飛びまわっていました。風が吹く草原ですが、この オオウラギンスジヒョウモン の大きさでは、風の強さに負けないようです。