7月20日 高原に移動しました。しかし、ここも風が吹いていないと暑く感じます。そして、急坂を30分位登ると ゴイシシジミ が沢山飛んでいました。
カテゴリー: ゴイシシジミ
ゴイシシジミ(群馬県中部)
7月7日 森の中の下草にクマザサが一面に生えています。その中に入ると ゴイシシジミ が出て来ました。アカシジミを追って、少しクマザサの中に入ってくれたH.Mさんのおかげです。
ゴイシシジミ(埼玉県西部)
10月11日 道路の角に面して手入れがされた、足の膝くらいの高さのササが生える場所で ゴイシシジミ を見つけてくれました。 ゴイシシジミ は数頭居て、10月半ばになろうとしたこの時期に、きれいな翅だったのでびっくりしました。
ゴイシシジミ(群馬県西部)
7月18日 毎年、この季節は高山蝶を見たくなります。歩き始めて急坂を登りきると、道の両側のクマザサに ゴイシシジミ が目に着くようになりました。更に歩くと ゴイシシジミ が飛ぶので、その多さを実感しました。
ゴイシシジミ(福島県中央部)
6月19日 木々に囲まれた斜面の開けた場所のササに ゴイシシジミ が居ました。まだ、午前中の早い時間なので、活動前のように見えました。
ゴイシシジミ(長野県東部)
7月20日 クマザサが生えている道の近くを歩くと、 ゴイシシジミ が見つかります。 ゴイシシジミ は、白に黒の点ですっきりして好きな蝶です。昨年の ゴイシシジミ は少なく残念でしたが、今年は多く発生していて安心しました。
ゴイシシジミ(長野県東部)
8月11日 クマザサが両側に生えている林道で ゴイシシジミ を探しました。いつもなら容易に見つかるのですが、なかなか見つかりません。ゆっくり丁寧に歩きながら進むと、ゴイシシジミ がチラチラと飛ぶのを見つけました。クマザサに降りるのを待ってファインダーで見ると、こんな小さな蝶がとてもきれいに見えました。
ゴイシシジミ(群馬県中部)
7月5日 群馬県中部の高原に行きました。カシワの木が多い道を歩いていると、ゴイシシジミ が下草に居ました。この周りにはクマザサが多く生えており、この近くで発生したのでしょう。それにしても、いつ見てもかわいい蝶だと思います。
午後も林の中を歩くと、ゴイシシジミと会いました。
ゴイシシジミ(長野県東部)
8月8日 長野県東部の高原に行きました。山から降りて来て、舗装された林道を登りました。クマザサが両側に生えているところで、ゴイシシジミ が沢山飛んでいました。この林道では、毎年 ゴイシシジミ が見られますが、今年は谷側のクマザサに多く居ました。今の時間は、午後2時過ぎ、活発にクマザサの周りを飛んでいました。
ゴイシシジミ(栃木県北西部)
7月16日 栃木県北西部にオナガシジミを見に行きました。オニグルミの林の中の下草は、降った雨で濡れています。用意した長靴をはいてオナガシジミを探しましたが、簡単には見つかりません。
林の中の小さな川の近くで、ゴイシジミ が居る」と教えていただきました。 ゴイシシジミ は、下草にそっと止まっていました。
ゴイシシジミは、いつ見てもすっきりしたシンプルでかわいい蝶だと思います。そして、この ゴイシシジミ は、少し大きい個体のように思えました。