2月3日 午前中、少し暖かったので、いつもの林に行きました。ポイントで待っていると、ムラサキシジミ のオスが現れました。そして、さらに待ちましたが、なかなか次が出てきません。今日は、2月の気温にしては暖かいと思うのですが、蝶にはまだ気温が低いのかもしれません。その後、メスも現れました。今日の ムラサキシジミ は、この時期としてはきれいな個体でした。

最初に ムラサキシジミ の オス が現れました。

しばらくして、ムラサキシジミ の メス も現れました。 どちらも、この時期として、きれいな蝶でした。

1月14日 風もなく快晴の天気なので、今年初めていつもの林に行きました。
ポイントで待っていると、ムラサキシジミ のオスが木の上から降りてきました。
しかし、次の蝶の出現がなかなかありません。天気は良いのですが、気温が低いためでしょうか。
しばらくして、ムラサキツバメのメスが降りてきました。
その後、テングチョウも出てきましたが、蝶の出現は少ない一日でした。

ムラサキツバメ の メス も現れました。

11月10日 用事を済ませて、良い天気なのでいつもの林に行きました。気温は暖かく、林に着いたときは手持ちの温度計で24℃でした。
例年ですと、ムラサキシジミやムラサキツバメが見られるので、期待しながら林の中を歩きました。
その場所に着いたところ、親しい蝶仲間が先に来ていました。一緒に待ちましたが、気温が高いせいかなかなか現れません。それでも、一度のチャンスに、ムラサキシジミ(メス)が止まりました。その後、雲が出て来てしまい、太陽が出るのを待つ間、アカタテハがイラクサに産卵する様子を観察しました。そして、あきらめて帰る時、一瞬の太陽が射し、二度目の ムラサキシジミ が現れました。

1月9日 いつもより暖かい気温なので、午後から、いつもの林に行きました。午前中静かだった風が、午後から北西の風が強くなりました。しかし、林の中に入ると、風の音はしますが太陽を浴びて暖かく感じます。
待っていると ムラサキシジミ が飛んできました。そしてよく見ていると、遠くの木々の間を更に別の個体が飛んで居ます。
羽が痛んできても、この冬を生き延びて欲しいと思いました。

ムラサキシジミのオス。

ムラサキシジミのメス。

ムラサキツバメ も飛んで居ました。 寒い冬を耐えている様子がうかがえます。

11月12日 快晴の天気ですが、北西の風がやや強めに吹いています。いつもの林に行きました。
林の中に入ると風がなく、太陽が届く葉の上に ムラサキシジミ が日光浴をしていました。
ムラサキシジミが羽を広げると、鮮やかなブルーの色で遠くからも見つけることができます。
いつもなら、この場所でムラサキツバメも見られるのですが、今日は一度も会えませんでした。

ムラサキシジミ のオス。

ムラサキシジミ のメス。

10月31日 朝は冷え込んできましたが、10時頃になると暖かくなりました。いつもの林に行きました。
木々の葉も色づいてきて、弱い風にも木の葉が落ちてきます。
気温が高くなったお昼頃、木の高い所にいた ムラサキシジミ が降りてきました。
日光浴で翅を広げたブルーが、緑の葉に良く目立ちます。

ムラサキシジミのオス。

ムラサキシジミのメス。